古より神々に護られる
古都 奈良

古より神々に護られる古都 奈良
平安時代から約1,300年の歴史がある春日大社。
子どもの健やかな成長を願うお食い初めの儀式も
同じ時期に始まったと言われています。
また、セトレならまちは春日大社からわずか1kmの場所にあり、
春日大社との関係が深い興福寺の境内であった
場所に建っています。
様々な文化が到来し独自の文化を開花させ
後の日本の礎となった奈良。
隆盛し継承されてきた「歴史・自然・文化・食・芸術」の
物語を未来へとつなぐ
セトレはあなたの人生の大切な時をサポートします。
あなたと共に大切な日を祝い、記憶する。

新しい奈良の魅力を
一皿にのせて




奈良の自然と歴史が育んだたくさんの恵み。
作り手の想いがたくさん詰まった宝物を預かり、
いま一番美味しい素材をその物語と共に
お届けすることが私たちの使命だと考えています。
地の空気、地の水、地の土、地の恵み、地の文化、
この物語を一皿にのせて、お届けします。

食事会場

食事会場
個室
中庭bioyardの樹々を眺めながらくつろげる、
落ち着いた雰囲気のお部屋です。
1日1組限定、最大16名様でのご利用が可能です。

フロア席
個室のご予約が入っている場合には、
フロア席をご案内しております。
現在ランチの一般営業を行っていないため、
フロア席も1日1組様限定、ご家族の皆様で
ゆっくりとお過ごしいただけます。
テーブルは吉野百年杉を素材としており、
木の温もりや柔らかな自然光を感じられる空間です。
ご利用人数に合わせテーブルをご用意致します。

お食い初め
お食い初めは古くは平安時代から行われている、
歴史のある伝統行事で、一生、食べることに困らないように、
と赤ちゃんの健やかな成長を願います。
セトレでは伝統的なお食い初め膳を
ご用意しお待ちしております。
詳細はこちら
